fc2ブログ
 

燔祭前夜(絶チル小ネタ)

こんにちは。
秋でもないのに読書週間真っ最中の辻斬りです。
涼宮ハルヒシリーズ、現在順調に読み進めまして雪山編に突入しております。
私信なんですが射手座中々面白かったよ姉さん☆
このジャンル自体のブームは現在下火と言う事ですが、そろそろ伊藤Pが製作を視野に入れようか的話もしてらっしゃいましたし(喰霊のラジオでね)今年はゲームも新しく出ますし『ハルヒちゃん』の方もアニメ化しますし、そこそこ進展を期待しても良いのではないでしょうかね?
谷口の出番も楽しみだ!

※『ハルヒちゃん』での谷口の扱いはほぼそのまんま白石稔。
※バッチコーイ


で、本日の更新なんですがタイトル通り絶チルです。
久しぶりに絶チルです。
賢木+皆本です。
先週水曜日に発売された少年サンデー最新号のネタバレ内容を含みますので、単行本派の人は気をつけたほうが良い内容になっております。
激しいネタバレにはなっておりませんが、そこだけ念の為。
若干意味不明かもしれませんがよろしければどうぞ。



+++++++++++++++++++++++++


燔祭前夜










今まで戦ってきたお前に、
これからも戦うであろうお前に、
覚悟を決めて欲しい事がある。







『診療者』

ご大層、とはいかずどちらかと言うと見たままのコードネームを引っさげて、桐壺の紹介で現れたのは見慣れた顔だった。
僕は其処でようやく思い出す。
いや、知っているはずなんだ。
ただ、わざと思い出さないように、思い至らないようにしていただけで。
いつの間にかそれが当たり前になってしまっていただけで。
何気なく触れ合い馬鹿な話で談笑の出来るこの男は、
傍らの少女達と同じ側の、加えて言えば彼女達に近しい種の人間であった事を。
頼りになる仲間がまた増えた。
そう思うと同時に痛みを伴う不安が襲う。
能力の特性と彼の努力で、戦力としての期待は出来るだろうけれども、
それは同時に、親しい存在を望まぬ形で失う危険性がまた増したという事にもなるのだ。
思いつめるのは今更になるのだろうけれども。
(考えても見ろ、こいつは何度僕と一緒に危険な場所にいた?)
(死に掛けた事もあったし、怪我も両の指ではきかないのに)
前線でともに戦う。
言葉にしただけで何かの具象のような。
形にしてはいけない青写真に手をかけてしまったような、嫌な感じの鈍痛が鳩尾の辺りに走る。
今までは、相手がこちらに致命的な痛手を与える事は無いという確証があった。
だがこれからはそうではないのだ。
自分自身の責任で、僕は大切な物を失うかもしれない。
感じる痛みは全く今更な話だが、後悔と言う奴なのだろう。
覚悟を決めなければいけないんだと、自分に言い聞かせた。









決めて欲しいっていっても、
お前はもうとっくに同じ覚悟が有るんだろうと思う
けど、いっこだけ俺の口から言わせて貰いたい
俺はこれから銃になろう
装填された銃と言う奴だ
照準が狂わないように組み立て
暴発しないように砲身を手入れして
真新しい弾丸を装填した銃だ
お前はもうそれを幾つも手に持っている
俺はその中の一つに加わるというただそれだけだ
まあちっとばかし事情が違うのは
はねっかえりのじゃじゃ馬銃とは別で
俺は使い古しの中古品って事なんだが
これからはお前の銃の一つになる
それでなんだが、
一つ、覚悟を決めてくれ
装填された銃の引き金を引くのは、お前って事を。
お前の言葉が、合図が、想いが、
引き金を引く指なんだと言う事を。
その指に正義がある限り、
お前がお前のままで居る限り、
俺はお前の銃で在ろうと誓う。
そこんとこ一つ、
よろしく頼むぜ指揮官殿?










誓いを受けよう。
そして本当に今更なんだけれど
僕は、
未来を変えるためにも、
大切な物を守る為にも、
僕が僕である事を





引き金にかけたその指に誓おう







+++++++++++++++++++++++++

≪言い訳≫

このブログの家主にBLを期待したら負けだとそろそろお気づきだろうと思われます。
明日サンデー発売されるからその前になんとしてでもこのネタを書きたかった。
小ネタの分際で単行本派の人には手厳しい事になってますが申し訳ありません。
良く考えなくても私、初めてじゃないか?皆本を描写したのは。
タイトル元ネタは某小説より。
内容も若干小説から影響受けまくってますね。

2009年1月20日・辻斬りマリィ

スポンサーサイト



 
 

comment form

管理者にだけ表示を許可する

comment

 
プロフィール

辻斬りマリィ&氷雨カムロ

Author:辻斬りマリィ&氷雨カムロ
Cordyceps(冬虫夏草)は、辻斬りマリィと氷雨カムロによる『絶対可憐チルドレン』と『喰霊』中心腐女子ブログサイトです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード